西宮・夙川の女性専用 美脚&ダイエット専門サロン「ナチュールフィット」

美脚・ダイエット専門サロン - Natur Fit[ナチュールフィット] Natur Fit

TEL 0798-35-2953 [営業時間 10:00 - 20:00 (LO 19:00) / 定休日 水曜日]

ご予約・お問い合わせ

Menu

ブログブログ

きれいで健康的に痩せる方法

  • ☆前頭前野を働かせましょう!

    2020年1月10日

    つい食べ過ぎてしまうという方へ…

     

    12月、日本痩身医学協会のセミナーで医師の田畑先生のお話がありました。

    そこでのお話をご紹介しますね!

     

    ながら食べをすると、食べている意識がないため、つい食べ過ぎてしまいます。

    例えばテレビを見ながら、スマホをしながら食事をしていると、気づいたらお皿がカラになっていたなんて経験はありませんか?

     

    前頭前野を働かせるために、食事をするときに一番いいのは、テレビやスマホはやめ、また人と話すのもやめ、食事に集中して味わっていただくと満足感が生まれるそうです。

    (なかなか難しいですが(;^_^A)

     

    また、昔から言われる“レコーディング”

    食べたものの画像の保存や、カロリーの記録、食べた時の感想などを記録すると、食べている意識が生まれ、食べすぎを抑制できます。

     

    また、その記録を見返したときに、何か気づくことがあるので、食生活を改善しやすいそうです。

    実際に、お客様でご自分なりにレコーディングをされている方は、順調に痩せていく傾向にあります。

     

    ダイエットするしないに関わらず、まずは1か月でもお試しくださいね。

     

  • ☆カフェインは何時まで?

    お客様のお話を伺うと、時々カフェイン中毒になっている方います。

    コーヒー1日5杯…、夕食後にコーヒー。

    「夜にコーヒー飲んでも寝れます」なんていう方もいらっしゃいますが、夜のカフェインは、ダイエットに大切な睡眠の質も下げるので、ぜひとも避けていただきたいものです。

     

    コーヒー、紅茶、緑茶、栄養ドリンクなどに含まれるカフェインは中枢神経を興奮させて、快眠を邪魔する化学物質です。

     

    体内での代謝は平均5時間はかかるとされているので、健康な方でも17時以降は控えていただくほうがいいと思います。

    不眠気味の方は、カフェインの効果が持続しやすいので、できれば正午以降は飲まないほうが無難です。

     

    17時以降飲んでも大丈夫な飲み物はカフェインが入っていない、麦茶やはと麦茶、ハーブティーなど。

    また不眠気味の方は豆乳もおすすめです。

    豆乳にはトリプトファンという催眠作用のあるアミノ酸が入っているんです。

    ただし、無調整の豆乳をお選びくださいね!

     

  • ☆水含みで汗をかこう!

    まだ暑さが続き、冷房で体も冷えがちです。

    そんな時おススメなのが、湯船に浸かりながらの【水含み】

     

     

    湯船に浸かりながら。軽くひと口水を含みます。

    3分位たつと舌の両脇の付け根あたりから、どろっと濃くなった唾液が出てきます。

    吐き捨ててうがいをします。

    それを2~3回繰り返します。

     

    口の中に水が入っていると、体は「水分が補給された」と安心し、余分な水分を遠慮なく排出し、発汗を促します。

     

  • いい思い出の食べ物は要注意

    2019年7月15日

    お腹一杯なのに、ダイエット中なのに目の前に美味しそうなものがあると、

    気付いたら食べてしまってた!!

    なんてこと、ありませんか?

     

    先日、耳つぼダイエットの勉強会で、内科医の田畑先生のがお話しがあり、その仕組みを教わりました。

     

    過去に食べて、「おいしい!」と思った食べ物は、

    の情動をともなった食べ物のイメージとして脳に記憶されます。

    そして、その食べ物を目の前にすると、快の情動が呼びおこされて食欲がおこるのです。

     

    例えば、子供の頃 お祭りに行って、賑やかでワクワクして、楽しかった。

    その時食べたリンゴ飴が美味しかったとします。

    すると、そのリンゴ飴は快の情動をともなった食べ物として記憶されるのです。

    結果、リンゴ飴を見ると、大脳辺縁系にある記憶を司る「海馬」と好き嫌いを快楽性の食欲を司る「扁桃体」の影響で、快の情動が呼び起こされ食べてしまうのです。

     

     

     

    「見えている」「近くにある」という条件がそろった時、その食べ物はもっとも多く食べられるんだそうです。

    でも食べてしまうと、ポッチャリンになってしまいます。

     

    では、対策はどうしたらいいのでしょうか?   

     

    「食べたい」と思った時、

    大脳辺縁系の影響なんだ!じゃあどうする?」と一歩引いて、自分に問いかけると、冷静になれて、食べずに済むことがあるんだそうです。

     

    ぜひ、一度、試してくださいね!

     

     

  • 生きている食べ物を食べましょう

    2019年6月15日

    ダイエットのケアで

    「シリアルはいいですか?」

    とたまに聞かれることがあります。

    これまで、栄養の大切さ・46の必須栄養素についてなど、ご紹介してきました。

     

    今回は栄養とはちょっと違う見方で食べ物のことをご紹介いたしますね。

     

    ○生きている食べ物を食べて、エネルギーを上げましょう

     

    ツイている人のそばにいると自分もツイてきそうな気がしたり、逆にツイていない人のそばにいると、こちらまで落ち込んでしまうような気がする感覚を感じることはありませんか?

     

    食べ物も同じで、エネルギーの高いものを食べた体は、同じようにエネルギーを上げることができます。

     

    一番エネルギーが高く生命力をもっているのが玄米をはじめとする全粒の穀物です。

    玄米は水につけて置いておくと発芽します。

    野菜も水につけておくと発芽するものもあります。

    (つい、使い忘れた玉ねぎや大根の根や葉が出てるもんです^^;)

    お味噌などの発酵食品も酵素が活動し続けています。  

     

    野菜や全粒の穀物はまだ生きているエネルギーの高い食べ物です。  

     

    それに比べ、加工食品は水につけていても成長するわけではありません。

     

    なるべく生きてた状態に近い、全粒の穀物、旬の野菜や地域の野菜、果物、豆、海藻を中心に食べてエネルギーチャージしてくださいね!

月別アーカイブ

最新のコメント