西宮・夙川の女性専用 美脚&ダイエット専門サロン「ナチュールフィット」

美脚・ダイエット専門サロン - Natur Fit[ナチュールフィット] Natur Fit

TEL 0798-35-2953 [営業時間 10:00 - 20:00 (LO 19:00) / 定休日 水曜日]

ご予約・お問い合わせ

Menu

ブログブログ

  • ☆マスクは大切…だけど気になります!

    2021年4月01日

     看護師の本間由紀子です。

    コロナ禍で続くマスク生活…

    マスク外すとほうれい線が気になるなぁと思っていたのですが…

     

     

    マスクをつけての会話は普段よりも『表情筋』を使わなくなるため、

    筋肉が衰えて『たるみ』を起こしやすくなっているそうです

    やはり。

     

     

    年齢とともに気になり始める顔の『たるみ』はどこから始まるのでしょう?

     

     

    たるみが始まるサインには、表情筋の衰えのほかに、シワがあげられます。

     

    シワは乾燥だけでなく、年齢とともに起こるコラーゲン繊維やエラスチン繊維の変性と減少が主な原因となります。

     

     

    これらが原因のものは『真皮性シワ』と呼ばれ深いシワとなって顔に現れます。

     

    深いシワはやがて、皮膚を支える力がなくなった肌をたるみへと導いていきます。

     

    深いシワやたるみになると、元に戻すのは困難になります。

     

    保湿ケアはもちろんのこと、できる限り紫外線から肌を守り、抗酸化力をアップする内側ケア(食生活の改善)にも力を入れましょう!

     

    肌に負担のない適度なマッサージも肌の柔軟性を保つのに効果的です。

     

    そこで…簡単にできるたるみ解消トレーニングをご紹介します。

     

    ☆てぱにぱ体操☆

    (1)口を閉じる

    (2)口を「に」の形にしてそのまま5秒キープ。この時大きく頬が上がっているかを意識する。

    (3)「ぱっ」と力を抜く

    (1)~(3)を1日10回程度がおススメです。

     

  • ☆夢に向かって☆

    2021年3月01日

    こんにちは。笹野裕美です。

     

    9年前の私が前職の芦屋の鍼灸院に勤めていた時、17歳の高校生のみどりちゃんがお母さまに連れられてやって来ました。

     

    お母さまが

     

    「全然痩せないし、しんどいっていうんですけど、痩せられますか?」

     

    81キロのポッチャリのみどりちゃん。

     

     

    腕を触ると、ガチガチ!!太ももも、ガチガチ!!若いのに、なんでこんな体!?

     

    「これは絶対にやらないとダメです!」

     

    そこからダイエットが始まり67キロになりました。

     

     

    その時の目標は

    “体操服を可愛く着る!”でした。

     

     

    そのみどりちゃんから、2月初めに予約のLINEがきました。

     

    「今日みどりちゃんに会える♪」

     

    ピンポン♪

     

    玄関を開けると、細身の茶髪ギャルが!!

     

    「わぁ、みどりちゃん!

     細い!!髪の毛茶色い!!今時になってる!キレイ!!すごいすごいすごい!」

     

    「あれから痩せたから、笹野さんに見せたかってん!」

     

    と、久しぶりに会いきてくれたみどりちゃんも、もう26歳!

     

    夢を叶えるためにずっと勉強してきて、今は北海道で一人頑張っているみどりちゃんの話を聞いていると、

    尊敬し、私も夢や目標に向かって挑戦するぞ!とたくさんのパワーをもらいました。

     

    「また来るわ!」

     

    そう言って帰っていくみどりちゃんの後ろ姿は、とてもキレイでした。

     

  • ☆『富』と『成功』と『愛』

    2021年1月29日

     

     フランスのラリーで聞いたという作者不明の逸話を教えてもらったので

    、ご紹介させていただきます。

     

     

     貧しい家の庭に空腹そうに見える3人の老人が座っていました。

     

     奥さんが3人を家に招き入れようとしたときに、

    その中の一人が

     

    「私が『富』、彼らが『成功』と『愛』です。しかし、私たちの中の一人しかお世話になることはできませんので、誰か一人を選んでください」と言いました。

     主人は「もちろん『富』を招き入れなさい」と。

     

     

     しかし、少し考えた奥さんは外に出て行って「私たちは『愛』をご招待します」と言いました。

     

     すると、なぜか後の2人もついてくるのです。

     

    「あら!?私たちは『愛』だけだと思ったのですが…」

     

     

    と不思議そうに他の2人を見ると、

     

    「『富』か『成功』が選ばれたら一人しか入れなかったのですが、『愛』には常に『富』と『成功』がついているので一緒にご招待させてもらうことになっています」と。

     

     心と体の健康があってこそ、経済に健康、そして成功の道が開かれる。

     

     2021年は、愛がギュウギュウ 詰まった最高の1年にしていきましょう!

     

  • ☆2021年はチャレンジ☆

    2021年1月01日

    こんにちは。11月にサロンを2階に引越し。

    2021年は心機一転ワクワクしている丑年生まれの笹野裕美です。

     

    「階段がラク♪」と皆さまに喜んでいただき、移ってよかったです♪

     

     

    12月に当サロンで耳つぼダイエットの資格取得セミナーがあり、耳つぼダイエットを経験された50歳のお客様が耳つぼ先生になられました!

     

    「立派なお仕事をされているのに、どうして耳つぼの先生になろうと思ったんですか?」

    と伺うと、

     

    「私の仕事は不正を見つけて、それを正してもらうことなんだけど、正しいことをしているのに、恨まれることはあっても喜ばれることはないんです。

    今の仕事はやりがいはあるけど、それよりもたくさんの人に喜ばれる仕事をしたい。

    健康にかかわる仕事は、自分にとってもいいし、たくさんの人に喜ばれるから」

     

     

    と教えてくれました。

     

    その方は、ダイエットの途中で、耳つぼの先生になると決められたのですが…

     

     

     

    ダイエット中のある日、4日ほど体重が停滞しました。

    ふつうは、なんで痩せないんだろう…と気持ちが沈みがちですが、その方は

     

     

    「停滞してるけど、これで痩せたら、お客さんにこれが原因ですよ!こうしたら停滞を抜けられますよ!って、

    自分の経験を話せるから、どう停滞を抜けるかすごい楽しみなんです!」

     

    とワクワクお話されていました。

     

     

    (停滞した原因は、たんぱく質が多くて野菜不足でした(;^_^A)

     

     

    年齢のせいにしないで、何事にも前向きにチャレンジする姿勢。

    とてもステキな耳つぼ先生です。

     

     

     私も2021年のテーマはチャレンジにしたいと思います!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • ☆たんぱく質をとりましょう!

    ダイエットのために、食事量を減らすとカロリーカットにはなりますが、

    大切な栄養素までカットしてしまいます。

     

     

    体はたんぱく質からできているので、不足すると健康にもダイエットにもマイナスです。

     

    1日に必要な成人女性のたんぱく質は、体重50kgの人は50gです。

     

    この数値を食品に置き換えると

    ・和牛もも 181g 

    ・鶏ささみ 196g

    ・豚ロース 18g

    ・木綿豆腐 2.5丁 

    ・卵(L) 6個  

    ・魚 (マアジ1尾 25㎝)

     

    分に相当します。

     

    動物性の肉や魚だけでなく、植物性の豆腐など豆製品をバランスよくお摂りくださいね。

     

    おすすめの大豆プロテイン。

    100%遺伝子組換えでない。

    アミノ酸スコア100!

    専用の付属のスプーン1敗で16gたんぱく質が摂れますよ!

     

月別アーカイブ

最新のコメント