西宮・夙川の女性専用 美脚&ダイエット専門サロン「ナチュールフィット」

美脚・ダイエット専門サロン - Natur Fit[ナチュールフィット] Natur Fit

TEL 0798-35-2953 [営業時間 10:00 - 20:00 (LO 19:00) / 定休日 水曜日]

ご予約・お問い合わせ

Menu

ブログブログ

  • 寝不足が甘いものを呼び込む!?

    2025年9月08日

    「眠りが浅い」
    「甘いものをつい食べてしまう」

    この二つ、実は関係性があるんです。
    眠りが浅いと、食欲を抑えるホルモン(レプチン)が減り、食欲を増やすホルモン(グレリン)が増えます。
    その結果、甘いものをもっと食べたい!という気持ちが強くなるのです。
    そんな時、耳たぶマッサージがオススメ。
    副交感神経が優位になり、リラックスして寝つきが良くなり、血流改善で睡眠の質もアップ!
    すると、無駄な食欲はダウン!

    耳つぼダイエットは、ツボの効果でやせる仕組みです。
    気になった方はご連絡ください!

  • お風呂つかっていますか?

    2025年9月01日

    まだまだ暑い日の続くまま9月をむかえましたが、

    夜も暑くて寝付きにくい方も多いのではないでしょうか?

    睡眠不足はダイエットにも健康にも良くないですよね。

    そんなときはぬるめのお湯(38~40度くらい)につかって

    クーラーで冷えてしまった体を芯から温めてあげましょう。

    寝る1~2時間前にお風呂につかるのがポイント!

    お風呂につかることによって深部体温(体の中の温度)が上がります。

    眠気はこの深部体温が下がるタイミングで起こるので、

    眠りやすくなるのは入浴後1.5~2時間ほど経ってからと言われています。

    寝る直前でしか入るタイミングがない方は足湯やシャワーで

    足首からじんわり温めるのもオススメです。

    お気に入りの入浴剤やアロマオイルで香りでリラックスもいいですね。

    皆さん、良い睡眠を~☆

  • ダイエット中でも楽しめる~その2

    ちょっとした工夫で外食もダイエットの味方に!

    4:「お腹8分目」でストップ
    ゆっくり味わって食べ、お腹が軽く満たされたら終わりにする習慣を!
    目安は「まだ食べられるなぁ…でもやめとこうかなぁ」という感じです

    5:デザートは「ひと口だけ」楽しむ
    甘いものは我慢しすぎると逆に欲求が高まります
    シェアしたり、「ちょっとだけ」味わったりすると満足度もアップ!

    6:食後は「歩く」をセットに
    食べた後は軽く体を動かすのがおすすめ
    ひと駅分歩く、駐車場は遠いところに止めるなど、ちょっとした工夫で消費をサポート!

    家族や友人と過ごす外食の時間は、大事な心の栄養です
    ダイエットは我慢ではなく、生活の中に自然に取り入れることが成功への近道

    外食は「選び方」と「食べ方」で味方にしていきましょう!

  • 49歳 159cmのお客様が3ヶ月でマイナス7.25kg痩せられました!

    2025年8月26日

    年齢とともに徐々に増えていた体重。

    それがコロナ禍で一気にポテッとした身体になってしまった。

    いろいろ探すなかでジムに通う時間はない。

    ファスティングはそのときだけだろう。

    そこで耳ツボダイエットを見つけてくれました。

    これなら 楽そう!

    耳つばダイエットの東洋医学や栄養学、生理学を取り入れた考えに

    目からウロコでダイエットをスタートされました!

    元々、健康や食の意識の高いお客様。

    知っていても、おやつがやめられなかったけど

    ダイエットを始められたから、おやつもいらなくなって
    見事にほっそりした昔の体型に戻りました!

  • ダイエット中でも楽しめる!~その1

    「ダイエット中だから外食は我慢…」そんな風に思っていませんか?
    実はちょっとした工夫で、外食もダイエットの味方になるんです!

    1:メニューは「たんぱく質+野菜」を選ぶ
    肉・魚・とうふ・卵などのたんぱく質をメインに、サラダや蒸し野菜で満足感をアップ!

    2:主食は「少なめ」または「シェア」
    外食のごはんやパンは量が多めです
    最初から少なめにお願いするか、家族や友人と分け合って無理なくムダなく!

    3:調味料は「別添え」でコントロール
    外食は塩分や油分が多くなりがち
    ドレッシングやソースは別添えにして、自分で量をコントロール!


    外食は我慢するより“選び方”と“食べ方”が大事!
    工夫次第で、家族や友人との時間を楽しみながらダイエットできますね

月別アーカイブ

最新のコメント

  • コメントはありません